カゲンぱぱのイイカゲンメモ帳
脳みそに入れたくないから、ここでメモ帳をしているだけ…
2010年11月27日土曜日
VirtualBoxでvdiファイルのコピーを作る方法
›
VirtualBoxでvdiファイルをそのままコピーしでも、新規バーチャルマシンを作ろうとすると、「ハードディスクの登録に失敗した」と言うエラーメッセージが出ます、エラーの原因はVirtualBoxがそのvdiに発行した「UUIDが既に登録済み」。 コマンドラインで、下記のコ...
2010年11月24日水曜日
HTMLのインテント
›
HTMLのインテント効果あるタグ タイトル 内容内容内容内容 知らなかった。
2010年11月21日日曜日
EXCELをHTMLへ変換
›
YouTubeでデモと使用方法を見てみる EXCELをHTMLに変換してくれるツールを探しましたが、ありそうけどないので、自分で作りました。 無料ですので、ご自由に使っていただければと思います(ただし商用、販売目的は禁止です) 対応EXCELバージョン: Micr...
1 件のコメント:
2010年11月16日火曜日
コンパイルエラー:プロジェクトまたはライブラリが見つかりません。
›
「コンパイルエラー:プロジェクトまたはライブラリが見つかりません。」 EXCEL2003でこんなエラーが出ました(2007ではエラーがでません)、デバグしてみると、すごくシンプルな関数、変数、定数に被掛かったらしい。 Alt+F11で、「ツール」→「参照設定」で「参照不可...
2010年11月15日月曜日
AVG アンチウイルス FREE EDITION 2011
›
最近AVGのバージョンアップがありました。しかしオフィシャルサイトでは有料版と試用版しかなさそうです。無料版を見つからないユーザを一気に有料版に押し付けるつもりでもありますか? クリックで大きくなる OSはXPですが、Cドライブではなく別のドライブにあるので、AVG...
2010年11月14日日曜日
xla アドインののシートを表示するには
›
ファイルを一旦XLA(アドイン)に保存すると、再度開くときはアドインとして開いてしまって、シートは表示しません。 シートを表示するにはイミディエイトウィンドウで: ThisWorkbook.IsAddin = False
2010年11月11日木曜日
javascriptでobjectのpropertyの参照
›
//直接参照 var name1 = jsonData.name); //変数で参照 var prop = "name"; var name2 = alert(jsonData[prop]); これ、常識かもしれないが、私は覚えられないので、書いとく
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示