カゲンぱぱのイイカゲンメモ帳

脳みそに入れたくないから、ここでメモ帳をしているだけ…

2011年11月29日火曜日

vbaで先月末、今月末、今月の日数など

›
vbaのdateをちょっと... '今日 today = Date '先月末 lastMonthLastDay = _ DateAdd("d", -1, DateSerial(Year(today), Month(today), 1)) ...
2011年11月25日金曜日

Excelのバーションを自動判断保存する(警告なし)のサンプル

›
Excelの各バーション(95,97,2000,2003,2007,2010)file format一覧表 Excel 定数 値 拡張子 説明 97-2003 xlWorkbookNormal -4143 .xls 既定のExcel2003ベースのフ...
4 件のコメント:
2011年11月21日月曜日

UTF-8とUTF-8N

›
railsに怒られた syntax error, unexpected kEND, expecting $end controllerの文字コードをSJISからUTF8に変換したら、このエラーが出るようになった… 変換を使ったのはterapad、2バイト文字全然ないのに、な...
2011年11月18日金曜日

railsでdb migrateしたら怒られたのでgemをダウングレード

›
railsでdb migrateしたら怒られた WARNING: 'require 'rake/rdoctask'' is deprecated. Please use 'require 'rdoc/task' (in ...
2011年11月10日木曜日

railsのscaffoldで作成したcontrollerが余計のお世話をする

›
railsのscaffoldを作成したら、controllerでactionを追加したら、actionをidとして探してしまうという余計のお世話は、実はscaffoldの仕業 rorr(ruby on rails rookie)の私にyuoさんがいろいろ教えてくれてありがとうご...

svnコマンド、ディレクトリを再帰的に無視属性追加する

›
$ svn propset -R 'svn:ignore' '*' ./log/ $ svn propset -R 'svn:ignore' '*' ./tmp/ $ svn ci -m "ignor...
2011年11月8日火曜日

ディレクトリ構造のまま、ファイル一覧で指定したファイルを別のディレクトリに移すVBA

›
grepで特定の文字を含むファイルを探し出す、一覧を作成する、そしてディレクトリ構造のまま別場所に移す。作業ログも出力できる。 ファイルはこちらで ダウンロード 、まぁ使い道ないないかもね…
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.