カゲンぱぱのイイカゲンメモ帳

脳みそに入れたくないから、ここでメモ帳をしているだけ…

2012年2月29日水曜日

vbaでエンコードがeucのファイルの処理

›
ADODB.Streamを利用して、vbaでエンコードがeucのファイルを処理する方法 Dim ADS As Object Set ADS = CreateObject("ADODB.Stream") Dim strText As String '...
2012年2月27日月曜日

特殊ディレクトリ一覧、XPとVISTA便利

›
便利ですよ、ありがとうございました。 引用元は http://pasofaq.jp/windows/mycomputer/folderlist.htm 名称 XP でのフォルダ Vista でのフォルダ %USERPROFILE% C:\Documents a...
2012年2月15日水曜日

vbaでExcelチャートを弄るサンプル

›
vbaでExcelチャートを弄る簡単サンプル Dim chartObj As ChartObject Dim myChart As Chart For Each chartObj In someSheet.ChartObjects Sel...
2012年2月5日日曜日

自作VBAモジュール、特定のRangeをHashオブジェクトに格納するメソッドです。グループ分けのマスター/サブキーの設定も可能

›
自作モジュール、知る人ぞ知る、商用禁止 Option Explicit 'useage example: '*****************************************************************************...
2012年2月4日土曜日

vbaのarrayのshiftメッソドを作ってみた

›
vbaのarrayのshiftメッソドを作ってみた Function shift(ByVal arr As Variant) As Variant Dim u As Long u = UBound(arr) Dim l As Long If u
2012年2月2日木曜日

ディレクトリのサイズを調べるコマンド、便利

›
ディレクトリのサイズを調べるコマンド、便利 # du -hx --max-depth=1 path 155M ./fcft 127M ./sd 218M ./gred 13M ./sdefv 697M ./repos 536K ...

VBA再計算、再描画をオフにして、スピートを上げる

›
VBAで長いループを回す時、シートに書き出す必要がある時は、下のコードを入れると劇的早くなる場合があります。 '再計算を手動にする Application.Calculation = xlCalculationManual '画面描画を無効にする Applica...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.