カゲンぱぱのイイカゲンメモ帳

脳みそに入れたくないから、ここでメモ帳をしているだけ…

2017年9月22日金曜日

文字列の数字をサマリー Sum string number

›
数字なんだけど、文字列として表示せざるを得ない場合もある。その場合、この一列の数字を「SUM」するとうまくいかない場合があるみたい。AB4:AB100をサマリーする場合、 ソリューションとして「=VALUE(AB4)」の補助列を追加することは考えられますが、「=SUMPRODU...
2017年9月7日木曜日

「_xlfn.IFERROR」という #NAME?エラー見えない「名前定義」にエラーがあった場合

›
下記の王なメソッドを作って、一旦エラーになっている名前定義を見える化にして、そして「名前」一覧から手動で削除して、ブックを保存 Sub delErrNames() Dim n As name Dim bk As Workbook Set bk = ThisWorkbook F...
2017年6月15日木曜日

Google APIを利用して、PHPで2つの住所の距離と所要時間を取得する

›
Google APIを利用して、PHPで2つの住所の距離と所要時間を取得するサンプル※車での移動距離と所要時間 status; if ( $status == 'ZERO_RESULTS' ) { return FALSE; ...
1 件のコメント:
2017年6月9日金曜日

GHOST BREAKPOINT,VBA ブレークポイント設置してないのに、急にいちいち止まるようになる件

›
解決方法 1.Debugに入って(そもそも止まらないなら、とりあえずなんかのsubを作成して、PBを置いて止める) 2.Ctrl+Pauseを2回押す 3.Playで継続 4.保存
2017年4月27日木曜日

PHONETIC関数が効かない時

›
PHONETICという漢字をカタカナに変換してくれる関数があります。しかし何故か変換せれず漢字のまま出力されてしまう時があります。 その時は、マクロのチカラを借りる。 例えば漢字の列がA列の場合: Range("A:A").SetPhoneti...
2017年3月30日木曜日

INSERT INTO 複数VALUES時のON DUPLICATE KEY UPDATEの書き方

›
CREATE TABLE table_a ( a INT NOT NULL, b INT NOT NULL, c INT NOT NULL, UNIQUE (a, b) ); INSERT INTO table_a (a, b, c) VALUES (1, 2,...

ListBoxがマウスのスクロール対応していない?!

›
やってみたら本当だ。 幸いソリューションは既にありました。ありがとうございます。 参照: https://social.msdn.microsoft.com/Forums/en-US/7d584120-a929-4e7c-9ec2-9998ac639bea/mouse-scr...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.